コミュニケーションで大切な「基本的なこと」とは・・・?

2012-01-16

Ask About代表でプロコーチの飛鷹正範です。

NPO法人ファザーリング・ジャパンの活動で、パパ向け講座(いわゆるイクメン講座)や、ママ向け講座(パパをイクメンにする講座)、プレパパ・プレママ向け講座の講師をしています。

 

ママに向けて講座をするとたいてい出てくる意見や質問があります。

「どうしたら、もっとパパが家事や子育てに関わってくれるんでしょうか?」

「全然、家事や子育てに関わってくれないんですよ」

 

一方、パパに向けて講座をしているとこんな意見や感想が出てきます。

「結構やってるつもりなんですけど・・・」

「イクメンじゃないかもしれないけど、頑張ってます!」

 

実際、話を聞くとパパは結構、家事や子育てをしています。(もちろん、うーん、という方もいますが・・・)

 

 

基本的に「人を変える」ことは非常に難しいです。これはあなたも実感しているはずです。

 

では、どうするか。

 

ポイントは大きく2つ。

 

一つは、今の状況を受け入れて、相手を認めること。

コーチングでは、とても大切なスキルとして「認める」「承認」というスキルがあります。ものすごく簡単に言うなら「良くも悪くも今の状況を受け入れて、そして、相手の行動や言動を認める」ことです。

 

ちょっと自分とは違う意見や行動をしていたとしても、「あぁ、いまあなたはそう考えているんですね」「こういうやり方をするんですね」と、まずは受け入れてみましょう。

 

 

2つ目のポイントは、「あなたの行動を考える」ことです。

あなたも十分理解しているはずなのですが、「他人を変えるのは極めて難しい」ですよね。

血がつながっている親子ですら、思い通りに変えることはできないのです。ましてや元々他人であった夫婦で、思い通りに変えることは不可能と言っていいでしょう。

あなたの行動を変えることで、相手をあなたの理想とする方向へ導くのです。

 

 

相手が思い通りにならないことを責めるのではなく、「相手を今の状況を認めて」「自分の行動を考える」というのは、あらゆるコミュニケーションに置いて大切なポイントです。

 

【質問】

・パートナーに対して「こうなってもらいたい」と思うことは何ですか?

・パートナーはなぜ今のような状態になっていると思いますか?

・それを解消するために、あなたがサポートできることはどんなことがありますか?

 

【おまけ】

ちなみにあらゆることで言えることですが、「できない」理由は2つあります。

「スキルや知識がない」のと「やる気がない」

料理でいうなら、「包丁の場所を知らない」のか、「疲れていて外食したいと思っている」のとでは、全く違いますよね。

包丁の場所を知らない人には、「スキルや知識を身につける」ことが先決です。

「スキルや知識を持っている」→「やる気を出す」の順序があることを忘れないようにしましょう。

 

——–

コーチングとIT・ホームページ活用支援「Ask About」

1月特別キャンペーン:「新年抱負サポートプラン」2012/01/20まで

↓↓↓こんなサービスもやってます↓↓↓

ホームページ12ヶ月点検

ホームページ活用コーチング

パパママコーチング

無料体験ミニセッション


Copyright(c) Ask About(アスクアバウト) All Rights Reserved.